子ども食堂やフードパントリーへの寄附について

ページ番号1010364  更新日 令和6年12月12日

印刷大きな文字で印刷

蕨市では、民間企業と連携しながら、フードドライブやフードバンクにより集まった食材などを市内で子ども食堂やフードパントリーを行っている団体に提供しています。

また、令和6年2月から、官民連携寄贈プロジェクト「アリアドネ」に参加し、民間企業から食品などを寄贈していただいただくこととなりました。

 

※官民連携寄贈プロジェクト「アリアドネ」とは

株式会社官民連携事業研究所のプラットフォームを通じて、企業は政策に活用可能な自治体へ物品を寄贈し、自治体は地域課題に応じて物品を有効活用する取り組みで、官民連携の促進と持続可能な社会づくりを目指す事業です。

 

※フードバンクとは

食品企業の製造工程で発生する規格外品などを引き取り、福祉施設等へ無料で提供する「フードバンク」と呼ばれる団体・活動があります。

 

※フードドライブとは

家庭で余っている食品を集めて、食品を必要としている地域のフードバンク団体や子ども食堂、福祉施設等に寄付する活動のことです。

 

※「フードパントリー」とは

フードパントリーとは、フードバンクやフードドライブ等で集めた食品をひとり親家庭や生活困窮者などへ直接お渡しする活動をいいます。

 

寄附一覧

 

日にち

寄附をいただいた事業者

寄附物品

提供先

1

R3.11.22 

明治安田生命保険相互会社 フードドライブ

蕨市職員 フードドライブ

食材等

  • 夕方からの居場所づくり「ぽっかぽか」

2

R4.12.14

 

明治安田生命保険相互会社 フードドライブ

蕨市職員 フードドライブ

食材等

  • 夕方からの居場所づくり「ぽっかぽか」

3

R5.12.7

 

明治安田生命保険相互会社 フードドライブ

蕨市職員 フードドライブ

食材等

  • 夕方からの居場所づくり「ぽっかぽか」
  • つかごしポピー
  • NPO法人子育てママ応援塾ほっこりーの

4

R6.3.12

サラヤ株式会社

(官民連携寄贈プロジェクト「アリアドネ」を通じて)

低糖質ケアスムージー

240個

  • 夕方からの居場所づくり「ぽっかぽか」
  • つかごしポピー
  • NPO法人子育てママ応援塾ほっこりーの

5

R6.3.18

埼玉りそな銀行(蕨支店、蕨東支店) フードドライブ

 

食材等

  • 夕方からの居場所づくり「ぽっかぽか」
  • つかごしポピー
  • NPO法人子育てママ応援塾ほっこりーの
6 R6.4.30 マックスバリュ関東株式会社 フードバンク 米 約300kg
  • 夕方からの居場所づくり「ぽっかぽか」
  • NPO法人子育てママ応援塾ほっこりーの
7 R6.5.8 埼玉りそな銀行(蕨支店) 備食カンパン 144缶
  • 夕方からの居場所づくり「ぽっかぽか」
  • つかごしポピー
  • NPO法人子育てママ応援塾ほっこりーの
8 R6.5.23

サラヤ株式会社

(官民連携寄贈プロジェクト「アリアドネ」を通じて)

アロマライフ ファブリックスプレー詰替え用 270mL 300袋

詰め替え用トリガーボトル 50ケース

  • 夕方からの居場所づくり「ぽっかぽか」
  • つかごしポピー
  • NPO法人子育てママ応援塾ほっこりーの
9 R6.6.24 個人 米 5kg
  • 夕方からの居場所づくり「ぽっかぽか」
10 R6.7.25

玉川衛材株式会社

(官民連携寄贈プロジェクト「アリアドネ」を通じて)

フィッティスタイルフィット立体マスク 1袋(10枚入り)×16箱×68ケース
  • 夕方からの居場所づくり「ぽっかぽか」
  • つかごしポピー
  • NPO法人子育てママ応援塾ほっこりーの
11 R6.8.21 埼玉りそな銀行(蕨支店) フードドライブ 食材等
  • 夕方からの居場所づくり「ぽっかぽか」
  • つかごしポピー
  • NPO法人子育てママ応援塾ほっこりーの
12 R6.12.5

明治安田生命保険相互会社 フードドライブ

蕨市職員 フードドライブ

食材等

  • 夕方からの居場所づくり「ぽっかぽか」
  • つかごしポピー
  • NPO法人子育てママ応援塾ほっこりーの
R3明治安田生命
R3.11.22 明治安田生命保険相互会社様、蕨市職員より
R4明治安田生命
R4.12.14 明治安田生命保険相互会社様より
R5明治安田生命
R5.12.7 明治安田生命保険相互会社様、蕨市職員より
スムージー
R6.3.12 サラヤ株式会社様より
(官民連携寄贈プロジェクト「アリアドネ」を通じて)
R5埼玉りそな
R6.3.18 埼玉りそな銀行(蕨支店、蕨東支店)様より
R6.4.30 マックスバリュ関東株式会社様
R6.4.30 マックスバリュ関東株式会社様より
R6埼玉りそな銀行蕨支店様
R6.5.8 埼玉りそな銀行(蕨支店)様より
R6.5.23サラヤ株式会社様より
R6.5.23サラヤ株式会社様より
(官民連携寄贈プロジェクト「アリアドネ」を通じて)
R6.6.24個人様より寄附
R6.6.24個人様より
R6.7.25 玉川衛材株式会社 (官民連携寄贈プロジェクト「アリアドネ」を通じて)
R6.7.25 玉川衛材株式会社様より
(官民連携寄贈プロジェクト「アリアドネ」を通じて)
R6.8.21埼玉りそな銀行蕨支店
R6.8.21埼玉りそな銀行蕨支店様より
R6明治安田生命
R6.12.5 明治安田生命保険相互会社様、蕨市職員より

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部子ども未来課子育て相談係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-431-3449
子ども未来課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク