児童センターHOT(ほっと)ニュース

ページ番号1008760  更新日 令和6年3月29日

印刷大きな文字で印刷

児童センターからのお知らせや事業の取り組み内容を随時掲載していきます!
イベント情報や内容、また児童センターに関わりのある地域のHOT(ほっと)なニュースをお届けしていきますので、よろしくお願いいたします!

【3月28日 ほっとニュース】 卓球教室

卓球の様子

3月27日(水曜日)春休みスペシャルプログラムの一環で卓球教室を開催しました。

講師は、蕨市卓球連盟の方たちです。最初に初心者と経験者に分かれ、初心者はラケットの持ち方やボールの打ち方といった基本的なことを学び、経験者は、ダブルスを組んでミニゲームを行いました。

参加者たちも大人たちに教えてもらうことで、上達を実感できたようで楽しそうでした。

コーチがお手製のピッチングマシン
コーチがお手製の卓球マシンを用意してくれました

【3月8日 ほっとニュース】 さよなら私のクラマー揃えてます!

さよなら私のクラマー

3月8日(金曜日)児童センターに「さよなら私のクラマー」が入りました。さよなら私のクラマーは、蕨市を舞台にした女子サッカーの世界を描いた作品です。蕨市では、聖地巡礼や作品とタイアップしたサッカー教室なども企画しており、市全体で盛り上がっている漫画です。

蕨市の街並みも描かれており、読めば読むほど親近感がわいてくる内容となっています。作品を通して女子サッカーだけではなく蕨も感じていただきたい作品です。

 

【2月15日 ほっとニュース】 はたらく車の見学会

集合写真
最後はみんなで記念撮影

2月15日(木曜日)にちびのびクラブで消防署見学を行いました。この日は、直接消防署に集合し、消防士さんと一緒に建物や車を見ていきました。

消防車や救急車など普段乗れない車に試乗することができ、子どもたちは大興奮の様子でした。

蕨消防署の皆さん、お忙しいなかご対応ありがとうございました!

 

 

 

救急車
救急車の中はどうなってるのかな?
消防車
消防車にも乗れました!

【2月9日 ほっとニュース】 みんなで雪だるま

集合写真
小さな雪だるまさんがいっぱい

2月9日(金曜日)とことこクラブを開催しました。この日は、まずみんなで「雪だるまの被りもの」を製作しました。

紙皿に好きなようにクレヨンを塗り飾りつけをしていきます。飾りつけが終わったら、お面を被って全員で記念撮影をしました。

その後は、大玉転がしでリレーをしたり、2組に分かれて玉入れを行ったりと運動会に近い遊びをしました。

体を動かしたい年齢の子が多く、寒さを感じさせない熱い一日となりました。

 

 

【1月19日 ほっとニュース】 出張スマイラ松原 パン販売

パン販売の様子
どれも焼きたてで美味しいパンです

1月19日(金曜日)、スマイラ松原によるパン販売が行われました。月に1回、児童センターで販売をしていますが、3カ月ほどお休みをしていたこともあり、久々の出張販売となります。

この日は、児童センターで乳幼児クラブも開催していたこともあり、お昼時には多くの乳幼児親子が買い求める姿がみられました。

児童センター以外にも多くの公共施設で、出張販売をしていますので、詳細の日時につきましては、是非、広報わらびをご覧ください。

 

 

【12月27日 ほっとニュース】 一筆入魂!書初め教室

書初め教室

12月27日(水曜日)、書初め教室を開催しました。書道講師の酒井先生をお招きして、筆の持ち方や姿勢の正しさから教えていただきました。

学校の宿題として提出するのは、1枚ということもあり、参加者は短い時間の中、集中して書き上げていました。

 

 

先生のお手本
先生のお手本を見て勉強していきます

【12月14日 ほっとニュース】 サンタさんがやってきました!

ちびのびクリスマス会

12月14日(木曜日)、ちびのびクリスマス会を実施しました。この日は、地域ボランティア団体の「おはなしくまさん」を講師として招き、人形劇やパネルシアター、手遊びを披露してくれました。

参加者達は、普段見慣れない人形劇を楽しそうに見学していました。

この日は、クリスマス会ということで、サンタさんもやってきました。サンタさんからプレゼントも貰い、盛り沢山の1日となりました。

サンタさんの様子
ひとりひとり寄り添ってくれました。

【12月8日 ほっとニュース】 とことこクリスマス会

とことこクリスマス会
小さなサンタさんがいっぱいです

12月8日(金曜日)、とことこクリスマス会を開催し、親子リトミックを行いました。リトミックは音楽を通して子どもの感性や表現力を育てる教育法です。

参加者は、リトミック講師の石山先生のピアノに合わせて、タンバリン、鈴、マラカスを鳴らしながら楽しそうに体を動かしていました。サンタ衣装を着ているお子さんも大勢いて、クリスマスの雰囲気を味わえました。

【11月20日 ほっとニュース】 ちびのび学級

ちびのび教室
中学生も参加していつもより賑やかです

11月16日(木曜日)ちびのびクラブを開催しました。今回のちびのびクラブは、中央公民館のすくすく学級と合同開催です。さらにこの週は、ワーキングウィークということで中学校のお兄さん、お姉さんも職場体験の一環で参加してくれました。

クリスマスを来月に控えていることもあり、みんなでクリスマスリースを製作しました。普段2歳児を対象にしたクラブでは、ハサミを使用しませんが、今回は特別に使用しながらの製作となります。しかし、自宅でハサミを使ったことがある子がほとんどだった為、親子で楽しみながら製作をしていました。

 

【11月4日 ほっとニュース】 レッツトライ!けん玉教室

けん玉教室
先生に熱心に教わります

11月4日(土曜日)、けん玉教室を開催しました。けん玉は昔の遊びというイメージがありますが、世界大会やパフォーマンスショーがあったりとスポーツやエンターテイメントとしても注目を集めています。

講師としてけん玉師の坂井天翠先生をお招きしました。坂井先生は、日本けん玉協会けん玉道6段の資格を持ち、世界大会でも数々の功績を残されています。

坂井先生の指導のもと、けん玉の持ち方など基本的なことを学んだ後、各々練習をし、講座の後半には、けん玉検定の試験も行いました。

検定試験で与えられた級は、蕨市だけではなく日本全国で通用します。自分の級が書かれた認定証も貰え、参加者は大満足の様子でした。

 

けん玉認定証
級の認定証です!(名前の部分は白消ししています)

【10月27日 ほっとニュース】 ズンバでレッツダンス!

ズンバ
ズンバはダイナミックな動きが特徴です!

10月の20日と27日の2日間でズンバの講座を実施しました。ズンバは、ラテン系の音楽とダンスを融合させて創作されたダンスフィットネスエクササイズです。講師は、ダンス講師の宮林先生です。宮林先生は、児童センター以外の公共施設でもダンス講座を開催している他、子ども達にHIPHOPも教えています。

この日は、ママ達向けに音楽に合わせながら激しい動きを取り入れたレッスンをしてくれました。あまりの激しい動きに、汗をかくママ達の姿も・・・

季節の変わり目ということもあり、体調を崩しやすい季節ですが、スポーツの秋に相応しい講座となりました。

【10月11日 ほっとニュース】 ベビーマッサージでスキンシップ

ベビーマッサージ
赤ちゃんとのコミュニケーションが楽しめました

10月4日(水曜日)ベビーマッサージを実施しました。ベボーマッサージは、肌と肌を通して赤ちゃんとコミュニケーションを取ることで、心と体の発育を促す効果があります。産後すぐに出来るスキンシップとして児童センターでは、人気の講座です。

この日は、9組の親子が参加をして、赤ちゃんとの触れ合いを楽しんでいました。

また、講師の梨木先生は、ベビーサインについても取り上げ、日常生活だけでなく、食べ物に関するサインを教えてくれました。ベビーサインという言葉を耳にすることが初めてのママも多く、熱心に梨木先生の話に聞き入ってました。

 

【9月28日 ほっとニュース】 BODY CARE YOGA

ヨガ教室の様子
ゆったりとした時間を過ごすことで体だけではなく、心のストレッチもできました!

9月28日(金曜日)にBODY CARE YOGA教室を開催しました。全4回あるなかで、今回は第1回目になります。児童センターでは、1年間に数回ヨガ教室を開催していますが、BODY CARE YOGAは、ボディメンテの要素を取り入れたヨガ教室となります。子育て中や子育てを経験したママ向けに、普段使っていない筋肉や凝り固まった部分をストレッチすることで体の調子を整えることを目的としています。

講座の後半部分では、ヨガマットに寝そべりゆったりとした時間を過ごす等、体を動かすだけではなく、心のケアにも重点を置きました。

参加した方からは、「楽しかった」という意見のほか、「ゆったりとした時間を過ごせて、心が落ち着いた」という意見を頂きました。

次回は11月24日(金曜日)に開催予定です。是非ご参加ください!

 

【9月20日 ほっとニュース】 にこにこ広場DEふれあい相談

毎月、参加者同士の交流や子育て情報の交換の場として実施しているにこにこ広場ですが、今月は子ども家庭支援員の方がお見えになりました。

参加者たちは、支援員の方に普段話せないような話をしたり、ボール遊びで子ども達を遊ばせたりすることで充実した時間を過ごしていました。

今後もママパパ達が充実した時間を過ごせるよう、交流の場を提供していきたいと思います。

にこにこ広場の様子
子ども達を遊ばせながら、子育てに関する相談ができました

ぽてん写真

【9月8日 ほっとニュース】 児童センターがWEBメディアで紹介されました!

株式会社ネクストレベルさんが展開する子育て情報発信サイト「ぽてん」の中で、「埼玉県のお出かけスポット」として児童センターが紹介されました!

ネクストレベルさんでは、元々移住希望者に向けて、街の魅力をアピールする取組みをされていましたが、子育て情報も発信して欲しいという声を受け、7月に子育て情報を発信する専門部署として「ぽてん」を設立したという経緯があります。

児童センターの魅力がたっぷり伝わる記事となっていますので、是非ご覧ください。

【8月27日 ほっとニュース】 児童センター「なつまつり」

プラズマカー写真

8月20日(日曜日)児童センターで恒例のなつまつりを開催しました。1階は、前回のなつまつりでも好評だったプラズマカー、ストラックビンゴ、シューティングゲーム、2階はヨーヨーつり、スーパーボールすくい、3階では集会室で映画祭を上映しました。

この日は、蕨第ニ中学校卓球部の生徒さんと顧問の先生がボランティアとして来てくれて、スタッフとして働きながら来館者と触れ合っていました。

のべ350人を超える人が来館をし、賑わいを見せる一日となりました。

スーパーボールすくい
子育て支援フェスタでも人気だったスーパーボールすくいです
シューティングゲーム
中学生ボランティアのおねえさんに教わりながら的を狙います

【8月15日 ほっとニュース】 平和への祈りを込めて

戦争を語る開会あいさつ

8月12日(土曜日)「戦争を語る」を実施しました。16歳の時に広島で被爆をされた服部 道子さんをお招きして、原爆の怖さや戦争の悲惨さについて語ってもらいました。服部さんは、蕨市だけではなく、日本各地で平和の大切さについて講演をしています。

戦争終了から78年が経ち、当事者が少なくなっているなか、生の声を聴くことは大変貴重な経験です。この日は、服部さんの活動をサポートする戦争体験継承者である菅田さんご夫妻と一緒に約2時間、お話頂きました。

 

紙芝居の様子
紙芝居の読み聞かせを行いながら、メッセージを届けます。
当時の暮らし
当時の暮らしについて、クイズ形式で解説しました。

【7月27日 ほっとニュース】 夏休みスペシャルプログラム(卓球教室)

バランスボール

7月27日(木曜日)、夏休みスペシャルプログラムの一環で卓球教室を開催しました。

小学生15名が参加をし、蕨市卓球連盟のコーチの指導の下で汗を流しました。

普段から児童センターに卓球を遊びに来る参加者もこの日は、大人から指導してもらえるということで真剣な様子で取り組んでいました。

ラケットの持ち方やボールの返し方等、普段学べないことを学ぶことができ、参加者はいつもとは違った卓球を楽しめたと思います。

卓球指導の様子
指導にも熱が入ります!

【7月12日 ほっとニュース】 バランスボールで骨盤矯正!

バランスボール

6月28日、7月5日、12日の3日間でFORママ~バランスボール&ヨガ~の講座を開催しました。

バランスボールは、椅子代わりに活用することで、体のゆがみを整えることができるエクササイズとして人気を集めています。近年では、デスクワークを主とする企業でも取り入れられるほどです。

この講座では10名の方が参加をして、エクササイズに励んでいました。

ヨガやバランスボールは、児童センターでは毎年すぐに定員になるほどの人気がある講座です。

これからも企画していく予定ですので、奮ってご参加ください。

 

【7月7日 ほっとニュース】 児童センターはお友達がいっぱいです。

カメ吉

児童センターでクサガメを飼い始めました。名前は「カメ吉」です。

また、6月には地域の方がご厚意で鈴虫を持ってきてくれました。まだ、幼虫の段階ですが、8月に入ると体も大きくなり、鳴き始めます。

亀に鈴虫、金魚と児童センターでは様々な生き物がいます。遊びに来たついでに可愛がってくれると嬉しいです。

鈴虫
見辛いですが右下に鈴虫がいます。

【6月29日 ほっとニュース】 美味しいじゃがいもが取れました!

じゃがいも掘りの様子

6月29日(木曜日)、児童センターのちびのびクラブと中央公民館のすくすく学級と合同でじゃがいも掘りを行いました。

天気がすっきりしない日が続いていましたが、この日は晴天となり、絶好のじゃがいも掘り日和となりました。

30度超えの気温の中でも、合計12組の参加があり、収穫を楽しんでいました。参加者の一人は、取れたじゃがいもを使ってポテトサラダを作るそうです!

【6月21日 ほっとニュース】 令和5年度子育て支援フェスタ報告

写真:子育て支援フェスタ 看板

5月28日(日曜日)に子育て支援フェスタ2023「こどもまつり」を開催しました。新型コロナウイルスの影響もあり長らく中止となっており、4年ぶりになります。

各児童館による南国のハワイアンムードをイメージしたブース(ゲームコーナー)の他、メインステージに「ふわふわドーム」、道化師「クラウンマインによるパフォーマンスショー」、小動物と触れ合える「ふれあい動物園」と盛り沢山の内容となりました。

この日は、天気も良かったことから朝から多くの皆さんが開場を心待ちにしていました。

のべ3,533人が来場し、過去一番の来場者数となった子育て支援フェスタは大盛況で無事に終了となりました。

ご来場くださった方、ありがとうございました!

 

移動式動物園 写真
移動式動物園です。ワラビーやフクロウ等、多くの動物が蕨に来てくれました!
ふわふわドーム 写真
ふわふわドーム。中で飛んだり跳ねたりと楽しめるアトラクションです。
クラウンマイン 写真
クラウンマインさんよるパフォーマンスショー。圧巻のパフォーマンスで会場を沸かせてくれました!
ゲームコーナー
どのブースも南国をイメージした作りになっています。

【6月9日 ほっとニュース】 とことこクラブ

写真:とことこクラブ

6月のとことこクラブは、錦町児童館と合同で実施し、参加者が17組と活気に満ち溢れた乳幼児クラブとなりました。今回はクレヨンを使った、Tシャツの作成です。紙で作ったTシャツに、クレヨンを使ってお絵かきをしていきます。

子ども達は、好きな色のクレヨンを使い、自分だけのTシャツを楽しそうに作成していました。

 

とことこクラブの様子
いつもより活気に満ちてます!

【5月25日 ほっとニュース】 ちびのびクラブ

写真:ちびのびクラブ

5月25日にちびのびクラブ(2、3歳児)を開催しました。保育園に入る前の年齢ということもあって、先週のとことこクラブと内容を変えて、体を使った運動の他、手袋シアターを行いました。手袋シアターとは、手袋を劇場に見立てて、物語を繰り広げる遊びです。子ども達は、保育士の先生による物語に、興味津々の様子で一生懸命聴き入っていました。

【5月19日 ほっとニュース】 とことこクラブ

写真:とことこクラブ

5月のとことこクラブは、からだを使ったあそびを中心に行いました。マットを使った山登りやフラフープ、トンネルなどアトラクションが盛り沢山です!

1歳で歩き始めの子どもが多かったこともあり、参加者は楽しそうに体を動かしていました。

【5月10日 ほっとニュース】 焼きたてのパンはいかがですか?

写真:スマイラ松原

蕨市多機能型事業所の「スマイラ松原 」によるパン販売が行われました。スマイラ松原は、児童センターだけではなく、公民館や市役所を含め、多くの公共施設でパンを販売されています。

ひとつひとつ丁寧に作られたパンは、焼きたてで食欲をそそられます。この日は、ランチタイムに多くの来館者がお子さんと一緒に楽しみながらパンを選んでいました。

6月は16日(金曜日)に11時30分~から1階ロビーで販売します。お昼に是非焼きたてのパンをご賞味ください!

【4月21日 ほっとニュース】 ちびのびクラブ

写真:こいのぼり製作

4月20日(木曜日)、ちびのびクラブを開催しました。ちびのびクラブは、2,3歳のお子さんを対象した乳幼児クラブです。この日は、まめっこクラブBと同じくこどもの日に向けて鯉のぼり製作をしました。まめっこクラブBでは、足形を取った鯉のぼりでしたが、ちびのびクラブではクレヨンを使って製作をしています。子ども達は、楽しそうに描きながら、力強い鯉のぼりを作ってくれました!

製作したこいのぼり
鮮やかな鯉のぼりが出来上がりました

【4月13日 ほっとニュース】 まめっこクラブB

写真:4月13日まめっこクラブB

4月13日(木曜日)まめっこクラブBを開催しました。この日は新年度に入り1回目ということもあり、参加者同士での自己紹介から入りました。児童館の先生による絵本の読み聞かせやこどもの日に向けて鯉のぼりを製作しました。

製作した鯉のぼりは、5月に行う子育て支援フェスタで展示する予定です。

【3月15日 ほっとニュース】 にこにこ広場

写真:3月15日にこにこ広場

令和4年度最後のにこにこ広場を開催しました。この日は、家庭児童相談室の子ども家庭支援員に子どもに関する悩みや心配事を相談できる「ふれあい相談」が行われました。

「ふれあい相談」は、児童センター・各児童館と家庭児童相談室が連携することで、親子と共に支え、見守っていくことを目的としています。

参加者たちは、子どもを遊ばせながら相談員とふれあい、育児の不安等を相談していました。

「ふれあい相談」は、令和5年度も実施していく予定ですので、是非ご利用ください。

【3月10日 ほっとニュース】 秘密基地ができたよ!

写真:キッズサークル

2階乳幼児室にキッズサークルを設置しました。

マットは抗菌仕様で、お子さんをハイハイさせたり、寝転ばしても安心です。

ママさん達がベンチに腰掛けて談笑しながら、お子さんを見守ることもできますよ。

 

 

【12月27日 ほっとニュース】 新年に向けて一筆入魂!

かきぞめ教室

小学校3年生から6年生を対象にかきぞめ教室を開催しました。書道講師の酒井先生がお手本を見せ、参加者たちはそれに倣って真剣な様子で書いていきました。

慣れない書初めに四苦八苦しながらも、先生のアドバイスをもとに力強い作品が出来上がりました。

かきぞめの様子
お手本を見ながら、一筆入魂!
作品
渾身の一作です

【12月9日 ほっとニュース】 まめとこクリスマス会

まめとこリトミッククリスマス会

「まめっこクラブ」(8か月以上の0歳児)と「とことこクラブ」(1歳児)合同のクリスマス会を開催しました。リトミック講師の石山由紀先生がピアノ、タンバリン、鈴などの楽器を演奏しながら、参加者同士で挨拶をし合ったり、リズム遊びをしました。

他にもクリスマスリース作りやパネルシアターもあり、盛り沢山のクリスマス会となりました。

クリスマス会の様子は、12月23日(金曜日)から1週間、ケーブルテレビで放送されますので是非ご覧ください。

 

サンタクロース
サンタクロースがこどもたちにプレゼントを配るといったサプライズも・・・!

【12月3日 ほっとニュース】 クリスマスに向けて準備万端!!

写真:クリスマスリース作りの様子

小学生を対象としたハンドメイド教室でクリスマスリースを作製しました。12月に入ってから、一気に寒くなり冬を感じられる季節となってきたところですが、一足早くクリスマスの準備です。

参加者は、隣の席の子同士でどんな作品を作るのか、話を弾ませながら楽しく作製をしていました。

 

 

写真:児童センターのクリスマスツリー
クリスマスツリーとクリスマスリース(1Fロビーにて展示)

【11月25日 ほっとニュース】 おもちゃ総選挙結果発表!

写真:おもちゃ総選挙結果

11月1日~11月20日まで実施したおもちゃ総選挙の集計結果が出ましたので、発表します。

乳幼児部門は「トミカ」、小学生以上の部門は「ロックオンストライカー」「すみっこドッカンゲーム」

「じゃがりこショック」が同率1位に輝きました!

たくさんの投票ありがとうございました!

写真:トミカ
乳幼児部門1位:トミカ
写真:ロックオンストライカーなどのおもちゃ
小学生以上部門:ロックオンストライカー(左)、すみっこドッカンゲーム(真ん中)、じゃがりこショック(右)

【11月17日 ほっとニュース】 上手に履かせられたね!

写真:しろくまのパンツ

ちびのびクラブ(2,3歳対象の乳幼児クラブ)で「しろくまのパンツ」を題材にした、シールあそびを行いました。「しろくまのパンツ」はパンツ型の穴あき仕掛けが楽しい、人気の絵本です。

シールあそびがメインですが、参加したお子さんの中には、先生が用意したパンツにお絵かきをするなどアレンジをする子もいて終始楽しそうに製作をしていました。作品を見せに来てくれるお子さんもいて、自信作がたくさん出来上がりました。

シールあそびは、シールを決まった位置に繰り返し貼ることで、集中力が身につくというねらいがあります。

このように、乳幼児クラブでは手先や言葉を使った遊びなどを通じて、知育に取り組んでいます。月齢によって申し込める乳幼児クラブが異なりますので、詳しくはじどうセンターだよりをご覧ください。

写真:子どもが制作した力作
力作です!
写真:作品の完成図
上手にできました!

【11月8日 ほっとニュース】 押し花カレンダー&ふれあいコンサート

写真:押し花カレンダー作成

11月6日(日曜日)に「押し花カレンダーづくり」、「ふれあいコンサート」を開催しました。

「押し花カレンダーづくり」では、講師の福田 和子先生が用意した色とりどりの押し花に、参加者はどう組み合わせようか悩みながらも楽しそうに作成していました。家族にもプレゼントしたいと2個目を作るほど熱中していた子もいました。

「ふれあいコンサート」は、児童館で気軽に本物の音楽にふれあう機会をつくるため、リトミック講師で、「こどもに聴かせたいクラシックコンサート」を主宰する城 奈央子さんとマリンバ奏者の内山 光知子さんに出演してもらいました。ピアノと打楽器によるプロの生演奏に80名の参加者は聴き入っていました。

 

 

ふれあいコンサート
画像左にある楽器がマリンバです

【11月1日 ほっとニュース】 人気のおもちゃはな~んだ?

写真:総選挙ポスター

「児童センターで人気のおもちゃは何だろう?」そんな思いから出来上がったこの企画。乳幼児部門、小学生以上部門の2つで人気投票を行います!見事当てた方には、素敵なご褒美も・・・・?投票期間は、11月20日までです。

みなさんからの熱い1票お待ちしています!

【10月26日 ほっとニュース】 にこにこ広場

写真:当日案内

なつまつりでも好評だったボールプールが、にこにこ広場で遊べるようになりました。

子ども達も大喜びの様子で、この日の乳幼児室はいつも以上に活気がありました。

にこにこ広場では、先生による絵本の読み聞かせを行ったり、パパ・ママ同士の交流や子育て情報の交換の場としても利用していただいております。子どもを遊ばせても良し、来館者同士のおしゃべりを楽しんでも良しの自由な空間です。毎月開催しておりますので、お気軽にご参加ください!

ボールプールで遊ぶ子どもたち
ボールプールで遊ぶ様子

【10月14日 ほっとニュース】 「乳幼児クラブ」の活動レポート

写真:ベビーヨガの様子

本日の0歳児(8か月以上)向け乳幼児クラブ「まめっこB」は、12組の乳幼児親子がベビーヨガを楽しみました。「Forママ」のバランスボール講師でもある佐藤恵先生による指導で、赤ちゃんを抱きかかえながらの親子ヨガは体力のいるエクササイズだったようです。年齢別の乳幼児クラブでは、季節のイベントや子育てに役立つ講座など毎月様々な活動を行っております。

ベビーヨガの様子

【9月30日 ほっとニュース】 おもちゃを増設しています!

写真:けん玉コーナー、ラストワンコーナー

貸出のおもちゃとして、DIY系やパズル系のおもちゃを新しく入荷しました。

また事務所の入り口横には、「けん玉」「ルービックキューブ」「コマ」のコーナーを作っています。

特にけん玉は、新しい技を覚えるほど検定の級が上がっていきます。是非挑戦してみてください。

入荷したおもちゃ一覧
入荷したおもちゃの写真

【9月22日 ほっとニュース】 児童館ってどんなところ?

写真:中央小2年生の施設見学の様子

中央小学校の2年生が施設見学に見えました。おもちゃの借り方や入館者名簿の書き方といった利用する時のルールを学んでもらいました。また、普段立ち入ることができない「和室」や「屋上」も見ることができて、よく遊びに来ている児童も興味深々な様子でした。今まで児童センターに来館したことがない児童にとっても足を運ぶきっかけになってくれたらと思います。

【9月17日 ほっとニュース】 親子で楽しい時間を過ごせました

写真:紙芝居の様子
紙芝居の読み聞かせ

17日、児童センターで「みきおねえさんのミニシアター」を開催しました。みきおねえさんは、ボランティアとして紙芝居の読み聞かせやなつまつりのスタッフとして児童センターの行事にご尽力くださっています。

この日は、紙芝居の読み聞かせのほかに紙皿シアターやエプロンシアターを行い、親子を楽しませてくれました。

10月は、15日(土曜日)11時15分から開催予定です。ぜひお越しください。

【9月6日 ほっとニュース】 新しく学習漫画が入りました!

写真 コミックス
コミックス一覧

漫画「Dr.Stone」全巻が入りました。この作品は、全人類が石化した世界を舞台に、科学少年・千空が科学の知識によって文明を発展させていく物語です。生活の身の回りのものが、そもそもどういう仕組みで動いているのか、科学知識や原理・法則を楽しみながら学べる作品となっています。ぜひお勧めいたします!

【8月26日 ほっとニュース】 児童センターなつまつり

写真 小学生コーナー
小学生ブースの様子

8月21日(日曜日)になつまつりを開催しました。1階は、GO!GO!プラズマカー、2階は金魚みくじ、カニあつめ、水ヨーヨーつりなどの乳幼児コーナー、3階は、ストラックビンゴ、ヤカーリング、シューティングゲームの各種ゲームで楽しめ、令和3年度を上回るたくさんの来場者で大いに賑わいました。なつまつりの様子は、9月9日からの蕨ケーブルテレビで放送されますので、ぜひご覧ください。

写真 プラズマカー
1階のプラズマカーの様子

【8月16日 ほっとニュース】 平和な世の中になりますように

写真 紙芝居の読み聞かせの様子
紙芝居の読み聞かせの様子

8月14日(日曜日)に、「戦争を語る」を実施しました。広島で被爆をされた服部 道子さんにお越し頂いて、当時の様子について生の声を聴くことができました。その他、戦争をテーマにした紙芝居の読み聞かせや参加者も一緒に「広島の歌」を歌うことで平和に対する思いを共感できたと思います。

【8月3日 ほっとニュース】 にこにこ広場に中学生のお兄さん、お姉さんが来たよ!

写真:にこにこ広場の様子

ママやパパの子育て情報交換の場として「にこにこ広場」を開催しました。

今月は中学生のボランティアが来てくれて、夏の暑さに負けないほど活気のあるイベントとなりました。

【7月28日 ほっとニュース】 科学教室開催!

科学教室
ルームフレグランス(画像:左)
スライム(画像:右)

7月26日(火曜日)に午前と午後の2回に分けて科学教室を実施しました。

ルームフレグランスとスライム作りを通して、科学の楽しさを学ぶことができました。

【7月21日 ほっとニュース】 新しい本が入りました!

写真:コミック

今話題のコミックから人気の絵本まで、色々な書籍をそろえています。

夏は、涼しい児童センターで読書を楽しみませんか?

【7月15日 ほっとニュース】 1日限定の特設コーナー!ちびっこパーク

写真:ちびっこパーク

2歳以上の未就学児を対象にサーキット遊びが楽しめるちびっこパークを開催しました。

あいにくの大雨でしたが、親子が参加し、トンネルくぐりやマットすべり台で楽しく体を動かしていました。

【7月8日 ほっとニュース】 まめっこA(0歳児対象乳幼児クラブ)

写真:救命

蕨市消防本部の方にお越しいただき、救急蘇生法と応急手当の方法を学びました。

乳幼児のお子さんにとって、誤飲は窒息の原因になります。消防士さんが、レスキュー現場での体験も交えて教えてくださいました。

【6月29日 ほっとニュース】 みんなの願いが届きますように!

写真:笹
※名前の部分は白塗りで消しています

七夕の季節がやってきました。児童センターの1階ロビーにて笹を飾っています。

お願いごとをしたい方は、短冊をお渡ししますので、事務所にお声がけください~

【6月22日 ほっとニュース】 新しいおもちゃが増えました!

写真:おもちゃ
※買ったおもちゃの一例です

児童センターに新しくおもちゃが15個入りました。パズルやお人形、DIYなど人気のおもちゃを揃えています。児童センターでお待ちしております!

【6月14日 ほっとニュース】 リン・リン・リン 鈴虫が来たよ

写真:鈴虫の昆虫箱

児童センターに鈴虫がやってきました!毎年6月になると地域の方がご厚意で持ってきてくださいます。

まだ卵の段階ですが、7月・8月には美しい音色で鳴きますので、是非聴きに来てください~

【6月9日 ほっとニュース】 イベントカレンダーを作成しました!

写真:イベントカレンダー
※画像は6月の行事予定表です

1階のお知らせコーナーの部分にイベントカレンダーを掲示しています。1カ月間の児童センターのイベント予定表が確認しやくすくなっておりますので、ぜひご覧ください。予定表は毎月更新していきます!

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部福祉・児童センター
〒335-0004 埼玉県蕨市中央4丁目9番22号
電話:048-431-7300
福祉・児童センターへのお問い合わせは専用フォームへのリンク