ねんりんピック彩の国さいたま2026蕨市リハーサル大会 蕨市将棋団体戦 参加者募集のお知らせ

ページ番号1011927  更新日 令和7年11月4日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 健康・福祉

ねんりんピック彩の国さいたま2026リハ大会

開催日

令和7年12月6日(土曜日)

開催時間

午前10時 から 午後5時10分 まで

受付:午前9時30分~(午前10時開会)
小中学生は午後3時10分に表彰式終了予定

開催場所

蕨市民体育館
市民体育館

対象

市民、小学生、中学生、高校生、高齢者、親子、その他
1チーム3人の団体戦、各クラス定員16チーム(定員になり次第締切、市外の方も参加可能です)。
スイス式4回戦。

募集クラス
(1)シニアクラス(昭和41年4月1日以前生まれ)
(2)フリークラス(年齢、段級問わず)
(3)小・中学生A級(二段以上)
(4)小・中学生B級(初段以下)

持ち時間
(1)、(2)は持ち時間20分、切れたら1手30秒の秒読
(3)は持ち時間15分、切れたら1手30秒の秒読
(4)は対局時計は使わないが、進行状況により1手30秒の秒読

内容

令和8年11月8、9日に開催される「ねんりんピック彩の国さいたま2026蕨市将棋交流大会」の円滑な実施のため、リハーサルとして蕨市将棋団体戦を開催します。多くの方のお申込みをお待ちしております。

 

♦大会内容♦(選手のみ)

  • 将棋大会(参加賞の他、上位入賞チームには賞品あり)
  • プロ棋士による指導対局会(蕨市PR大使 中井広恵棋士、富士見市出身 高野智史六段)
  • 無料ふるまいコーナー

 

♦その他♦(どなたでもお立ち寄りください)

  • 自由対局コーナー
  • 健康づくりコーナー:機具を用いた測定のほか、当日来館者にコバトンALKOOマイレージ1500ポイントを付与
  • キッチンカーの出店(午前11時~午後1時30分)

 きっちんPIKO:豚丼

 Curry is Friday:カツカレー

 kichen HANA:バインミー

申し込み締め切り日

令和7年11月20日(木曜日)

申し込み

必要

日本将棋連盟埼玉県支部連合会ホームページの大会案内に貼られている申込フォームからお手続きください。

 

費用

必要

参加料:1人500円

当日受付でお支払いください。

お釣りが出ないようご準備ください。

持ち物
参加料、昼食(キッチンカーの出店、会場前にコンビニあり)
主催
ねんりんピック彩の国さいたま2026蕨市実行委員会、蕨市
主管
日本将棋連盟埼玉県支部連合会
問い合わせ

蕨市実行委員会事務局 048-433-7756

日本将棋連盟埼玉県支部連合会会長 小島一宏 090-7413-3474 (競技内容に関すること)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部健康長寿課長寿支援係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7756
健康長寿課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク