救助指導会
4人(要救助者を含む)1組で、設定された渡過ロープにより対面する塔上に進入し、要救助者を救出後脱出するまでの安全確実性と所要時間を評価します。
ロープブリッジ救出

救出隊員3名が、要救助者を救出するための資機材を準備し、スタートを待ちます。

スタートと同時に、救出隊員はロープを使用し、救出準備に入ります。

ロープを渡り、要救助者の所へ向かいます。

救助隊員がロープを使用し、要救助者の救出準備をします。

要救助者を救出します。

救助隊員が要救助者を救出後、ロープを渡り脱出します。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部消防署
〒335-0005 埼玉県蕨市錦町5丁目1番22号
電話:048-441-0119
消防本部 消防署へのお問い合わせは専用フォームへのリンク