令和6年度蕨市消防団員研修の実施について

ページ番号1011488  更新日 令和7年3月14日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度蕨市消防団員研修を実施しました。

消防団長へ開始報告

令和7年3月2日(日曜日)、蕨市消防本部において消防団員研修を実施しました。この研修は、消防団員の知識や技術の習得、各消防団員間の連携の向上を目的としています。令和6年度は、機器取扱い訓練(チェーンソー)と救命講習(心肺蘇生法)を実施しました。

チェーンソーの説明
屋外訓練場では、機器取扱い訓練を実施しました。初めに職員が取扱い要領や危険箇所等の説明を行いました。
切断
実際に、丸太を切断。

切断

指導
屋内訓練場では、救命講習(心肺蘇生法)を実施しました。

実施

実施

閉会式の様子

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

消防本部総務課庶務係
〒335-0005 埼玉県蕨市錦町5丁目1番22号
電話:048-441-0117
消防本部 総務課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク