わらびのイベント情報
蕨市では、年間通じてさまざまなお祭りが開催されています。
詳しくは、蕨市観光協会のHPをご覧ください。
中仙道蕨宿・苗木市
- とき
- 4月29日(昭和の日)
- ところ
- 中山道本町通り
草花や苗木の出店が数多く出店します。
また、お稚児さん行列、宿場青空ふりいまあけっと、中仙道をきもので歩こう会、春の収穫祭、蕨宿手打ちそば実演販売など、たくさんのイベントが開催されます。
わらび藤まつり
- とき
- 4月29日(昭和の日)
- ところ
- 三学院
樹齢100年以上といわれる藤の一般公開をはじめ、野点や日本舞踊発表会などが開かれます。
サマーinあさがお&ほおずき市
- とき
- 7月上旬
- ところ
- 蕨駅東口一番街
蕨駅東口から1分、メインストリートの東口一番街で毎年7月に開かれているあさがお&ほおずき市では、色鮮やかなあさがおやほおずき販売のほか、金魚・ヨーヨーすくいなどの模擬店も多数出店されます。
わらび機まつり
- とき
- 8月上旬
- ところ
- 蕨西口駅前通り・桜橋通り
会場となる通りは、鮮やかな七夕飾りでうめつくされ、たくさんの出店が立ち並びます。
手おどり、よさこいソーラン踊りなど、イベントも多数開催されます。
中仙道武州蕨宿宿場まつり
- とき
- 11月3日(文化の日)
- ところ
- 中山道本町通り
歴史的風情のある中山道蕨宿を舞台に、手づくりの工夫を凝らした催し物が行われる、市民参加型のお祭りです。大名行列や各種パレードは、毎年大いに盛り上がります。沿道には、屋台やフリーマーケット、バザーなどが立ち並び、お買い物も楽しめます。その他、お楽しみアトラクションなど見どころ盛りだくさんです。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部商工観光課
〒335-8501 埼玉県蕨市北町2丁目8番8号
仮設庁舎1階
電話:048-433-7750
商工観光課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク