スマートフォンアプリ等による国民保護情報の配信サービスの活用について

ページ番号1000941  更新日 令和3年3月5日

印刷大きな文字で印刷

弾道ミサイル情報等の国民保護情報については、現在、Jアラートを通じて市の防災行政無線等により伝達されるほか、消防庁から携帯大手事業者(株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社、ソフトバンク株式会社、楽天モバイル株式会社)を経由するエリアメール・緊急速報メールにより携帯電話・スマートフォンに配信されています。
携帯電話・スマートフォンのほとんどが、エリアメール・緊急速報メールを受信できますが、一部には受信できないものがあります。
この度、お持ちの携帯電話・スマートフォンが受信できるかどうかの確認手順と、受信できない(又は受信できるか分からない)場合の対策について、消防庁のホームページに掲載されましたのでお知らせいたします。
消防庁のホームページについては、以下のリンクよりご覧いただけます。

※今後、エリアメール・緊急速報メールを受信できなかった端末でも受信が順次可能となります。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民生活部安全安心課防災危機管理係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7755
安全安心課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク