蕨市避難行動要支援者支援制度について(大規模な自然災害を想定した制度)

ページ番号1000955  更新日 令和5年10月18日

印刷大きな文字で印刷

本市では、障害者や要介護認定者などが、災害時に迅速かつ円滑に避難できる体制をつくるため、蕨市避難行動要支援者支援制度全体計画を作成しました。

避難行動要支援者の範囲

災害が発生した場合などに自ら避難することが困難で、家族等の支援も十分に得られない状況にある在宅の方のうち、次のいずれかの方が対象となります。

  1. 身体障害者手帳の交付を受けている者のうち、視覚障害、聴覚・平衡機能障害、下肢・体幹・移動機能障害のある者
  2. 療育手帳(マルA・A)の交付を受けている者
  3. 要介護度3以上の者
  4. 精神障害者保健福祉手帳1級の交付を受けている者
  5. その他、上記の条件に準ずる者で、特に登録が必要な者

支援を受けるには・・・

  1. 事前に「蕨市避難行動要支援者名簿」登録申請書兼個別計画書にて登録申請していただきます。
  2. 登録申請する際には、消防、警察、民生委員・児童委員、蕨市社会福祉協議会、自主防災会など避難支援等関係者への個人情報の提供に同意していただきます.
  3. 1の「登録申請書兼個別計画書」は、福祉総務課、健康長寿課、保健センター、安全安心課の窓口に備えてあります。また、下記のリンクからもダウンロードできます。

支援内容

災害時には、避難支援者が次のような支援に取り組みます。

  • 災害情報の伝達
  • 安否確認
  • 避難支援

※ご注意
情報共有に同意していただいても、災害の程度、状況によっては必ずしも支援を受けられるとは限りません。また、災害時はみんなが被災者ですので、支援にあたる方が責任を負うものではありません。支援を希望される方も、常に自分の身は自分で守るという意識を持って、避難に必要な取り組みを行いましょう。

受付窓口について

申請受付・問い合わせ先は、下記のとおりです。
※条件が重複する方は、それぞれどちらの窓口でも受付が可能です。

福祉総務課 電話:048-433-7754

  1. 身体障害者手帳の交付を受けている者のうち、視覚障害、聴覚・平衡機能障害、下肢・体幹・移動機能障害のある者
  2. 療育手帳(マルA・A)の交付を受けている者

健康長寿課 電話:048-433-7756

  1. 要介護度3以上の者

保健センター 電話:048-431-5590

  1. 精神障害者保健福祉手帳1級の交付を受けている者

安全安心課 電話:048-433-7755

  1. その他、上記の条件に準ずる者で、特に登録が必要な者

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民生活部安全安心課防災危機管理係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7755
安全安心課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク