幼児教育・保育の無償化について

ページ番号1003990  更新日 令和5年12月22日

印刷大きな文字で印刷

令和元年10月より、幼児教育・保育の無償化が始まりました

令和元年10月から、3~5歳児クラスの児童および非課税世帯の0~2歳児クラスの児童の幼稚園、保育所等の保育料が無償となりました。
詳しくは、以下のパンフレットをご覧ください。

認可外保育施設(無償化対象施設)一覧

蕨市内の認可外保育施設等(幼児教育・保育の無償化対象施設)は次のとおりです。(令和2年6月3日現在)

認可外保育施設等をご利用(予定)の方へ

認可外保育施設等を利用されている保護者の方が、幼児教育・保育無償化における給付を受けるためには給付の認定が必要となります。
以下の内容をご確認いただき、必要書類を子ども未来課に提出してください。
詳しくは、下記関連ファイル「施設等利用給付認定申請のてびき」をご覧ください。

対象となる施設

  • 認可外保育施設
  • ベビーシッター
  • 一時預かり事業
  • 病児保育事業
  • ファミリー・サポート・センター事業
    ※市町村の確認を受けた施設に限ります。

対象となる児童と無償化の範囲

  • 3歳児クラスから5歳児クラスまでのお子さんの利用料について、月額37,000円を上限として施設・事業の利用料を無償化
    ※保育の必要性があると市から認定を受けた場合に限ります。
  • 0歳児クラスから2歳児クラスまでのお子さんについて、市民税非課税世帯を対象に、月額42,000円を上限として施設・事業の利用料を無償化
    ※保育の必要性があると市から認定を受けた場合に限ります。

認定申請に必要な書類について

下記1~4の申込書類が児童1人につき1部ずつ必要になります。
同時に2人以上で申し込む場合、2の書類はコピーをとるなどして人数分用意してください。
蕨市指定様式については、下記関連ファイルからダウンロードしてご使用ください。 

1.蕨市施設等利用給付認定申請書(蕨市指定様式)

2.保育ができない状況を証明するもの

対象者:保護者及び65歳未満の祖父母全員
(住民票上は別世帯でも同居している祖父母分も必要です。)
(保護者には事実婚の方も含みます。)

状況毎の提出書類一覧表

理由

提出書類

就労、就労内定 就労証明書(蕨市指定様式)
出産 母子健康手帳の写し(保護者氏名、出産予定日記載箇所)
病気・障害 医師の診断書又は障害者手帳の写し
看護・介護 看護・介護対象者の医師の診断書又は障害者手帳の写し等
災害復旧 り災証明書の写し(市民課発行)
求職中 申出書(蕨市指定様式)
就学 在学証明書及びカリキュラム等
虐待・DV 子ども未来課保育係へご相談ください 
その他 子ども未来課保育係へご相談ください

※採用予定及び育児休業復帰予定の方は、実際に勤務開始後、就労証明書の再提出が必要です。

※証明者と代表者の名前が同一の場合は、確定申告書・開業届・営業許可書・請負契約書・受注書等の事業を継続して実施していることが分かる書類と、就労時間の実績が客観的にわかる書類のコピーを添付してください。

※求職中の方は、認定期間が2か月間となります。求職中に就労等が決まった方は変更申請書(蕨市指定様式)を子ども未来課に提出してください。

 【求職活動事由による施設等利用給付認定の期間について】

  • 教育・保育給付認定と同様に、求職活動事由による施設等利用給付認定の期間は、認定日から2か月(※注)としており、有効期間経過後の再度の認定は、原則認めないこととします。
  • 有効期間経過後も引き続き求職活動により保育が必要な場合は、お早目にご相談ください。求職活動に要した時間数や、求職活動の具体的な内容、就労に至らなかった理由等を詳細に確認し、真に保育が必要な状況にあると認められる場合には、再度の認定を行うこともあります。
  • 令和3年9月1日から適用します。

※注「2か月」とは、認定日から60日を経過する日が属する月の末日までの期間です。

3.支払金口座振替依頼書(蕨市指定様式)

4.個人番号(マイナンバー)を確認するための書類

施設等利用給付認定申請に関する書類には、個人番号(マイナンバー)の記入が必要となります。

申請の際「個人番号確認」と「身元確認」を行いますので、下記の書類をお持ちください。

 

  • マイナンバーをお持ちの方…マイナンバーカードのみで「個人番号確認」と「身元確認」ができます。
  • マイナンバーカードをお持ちでない方…
  1.  「個人番号確認」…通知カード、個人番号が記載されている住民票の写し
  2.  「身元確認」…顔写真がある身分証明書1点 または顔写真がない身分証明書2点

関連ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部子ども未来課保育係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7758
子ども未来課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク