蕨市・戸田市 特定健診等のお知らせ
蕨市・戸田市 特定健診、後期高齢者健診、肝炎ウイルス検診、肺がん・結核健診、30歳代健診、生活保護者健診、保険異動者健診(戸田市のみ)のお知らせ
期間
健診種類 | 期間 |
---|---|
特定健診、後期高齢者健診、生活保護者健診、保険異動者健診(戸田市のみ) | 令和7年6月13日(金曜日)から令和8年1月30日(金曜日)まで |
肝炎ウイルス健診、肺がん結核健診 | 令和7年6月13日(金曜日)から令和8年2月27日(金曜日)まで |
30歳代健診 | 令和7年7月1日(火曜日)から令和6年1月30日(金曜日)まで |
対象者
各健診(検診)の該当者には、蕨市・戸田市から受診券が送付されます。
(健診内容によっては各市役所または保健センターに事前申し込みが必要です。)
日時
午前 | 午後 | |
---|---|---|
実施日 | 月、火、水、金曜日(祝日を除く) | 月曜日から金曜日(祝日を除く) |
受付時間 | 午前10時から | 午後1時から |
受付は来院順でのご案内になります。受付時間10分前を目安としてご来院ください。
予約方法
- 病院来院時に総合受付にて予約
- お電話にて予約(電話:048-432-2277)
- インターネットで予約(リンクは以下のとおり)
※予約は午前9時から正午、午後1時から午後5時の間に受け付けております。
※予約状況等により、ご希望の日程で予約をお取りできないこともあります。
※受診票が届いてから予約を行ってください。
※予約は受診日の2日前までにおとりください。
健診内容
問診・診察・身長・体重・腹囲・血圧・血液検査・尿検査・胸部レントゲンなど
※項目は各市で指定されていますので、他の検査(心電図等)を行う場合や、または検査を行わない場合もあります。
持参物
受診券・記録票・健康保険証・診察券(お持ちの方)・受給者証(生活保護の方)
健診料
- 特定健診
-
- 蕨市 無料
- 戸田市 無料
- 後期高齢者健診
-
- 蕨市 無料
- 戸田市 無料
- 30歳代健診
- 800円(市民税非課税世帯・生活保護世帯の方は無料)
- 生活保護者健診
- 無料
- 保険異動者健診
- 戸田市 800円(生活保護世帯の方は無料)
- 肝炎ウイルス検診
- 無料
- 肺がん・結核検診
- 300円
その他
午前中に検査の方で、血液検査がある方は朝食を召し上がらずにお越しください。
午後に検査の方で血液検査がある方は、朝食を7時30分くらいまでに済ませていただき、昼食は召し上がらずにお越しください。(午前に検査の方も、午後に検査の方も、お水は飲んでいただいても構いません。)
検査の進み具合によっては、長い待ち時間が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
詳しくは、蕨市・戸田市のホームページにてご確認ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市立病院庶務課
〒335-0001 埼玉県蕨市北町2丁目12番18号
電話:048-432-2277
市立病院へのお問い合わせは専用フォームへのリンク