食べて!遊んで!学ぼう!食育フェア2022【申込受付中!】
イベントカテゴリ: 講演・講座 子ども・子育て 健康・福祉 お祭り
蕨市地域女性団体連絡協議会プレゼンツ!【食べて・遊んで・学ぼう 食育フェア2022】
子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん!!あらためて大切な「食」について見直してみませんか?
作りたてのおいしい模擬店もあります。大勢の皆さまのご来場、お待ちしております。
参加申し込み入力フォーム
参加希望者全員分のフォームの送信が必要です。
必要事項を記入いただき、入力完了画面のご案内を確認してください。
- 開催日
-
令和5年2月12日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後3時30分 まで
- 開催場所
-
蕨市立中央公民館
- 対象
-
どなたでも
- 申し込み
-
一部必要
「島崎先生の講演会」「Myお箸づくり」「藤原シェフの簡単メニュー!」は事前申し込み制となります。
上記の入力フォームまたは下記の方法によりお申込みください(いずれも先着順)。- メール → 申込書(下記添付ファイル)の内容を sgaku@city.warabi.saitama.jp へ送信してください。
- ファクス → 申込書(下記添付ファイル)を 048(433)7731 へ送信してください。 ※問い合わせ先とは、番号が異なります。
- ご来庁 → 申込書(下記添付ファイル)を市役所仮設庁舎 2階 生涯学習スポーツ課へお届けください。※受付時間/平日8時30分~17時15分
- 費用
-
一部必要
「Myお箸づくり」のみ、材料費1,650円がかかります。当日、会場でお支払いください。
- 共催
-
蕨市地域女性団体連絡協議会・蕨市・蕨市教育委員会
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部生涯学習スポーツ課生涯学習振興係
〒335-8501 埼玉県蕨市北町2丁目8番8号
仮設庁舎2階
電話:048-433-7729
生涯学習スポーツ課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク