8th蕨市民音楽祭news【参加型音楽イベント】ドラムサークル~音楽を楽しもう~

ページ番号1008835  更新日 令和4年8月17日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 文化・芸術

参加型音楽イベント!「即興リズム」を作って遊びます。

画像:ドラムサークル~音楽を楽しもう~のチラシ

開催日

令和4年8月28日(日曜日)

開催時間

午前11時30分 から 午後0時30分 まで
午後1時30分 から 午後2時30分 まで
午後3時 から 午後4時 まで

開催場所

蕨市民会館ホワイエ

対象

その他
どなたでも
ただし、未就学児は保護者の付き添いをお願いします。

内容

【講師】
ポレポレリズム川崎 川野めぐみ氏
【ドラムサークルとは??】
その時、そのメンバーでなければうまれる事のない「即興リズム」を作って遊びます。

  • 輪になって太鼓を囲みます。
  • 参加者全員が演奏者となります。
  • 即興リズム・即興音楽をみんなで作ります。
  • ファシリテーターと呼ばれるガイド役(指揮者)がいます。
  • ご自分のペースで心地よく太鼓をたたけばOKです!

ドラムサークルには殆どルールがありません。
ルールがない音楽づくりこそ「仲間と共に自由に楽しむ音楽」を体験できます。

  • 年齢、性別、国籍、音楽技術などの制限はありません。
  • 楽譜もありません。
  • 正解不正解もありません。

ぜひ、ご参加ください。

申し込み

一部必要

氏名、住所、連絡先、参加希望の時間帯(1)~(3)を以下の方法でお知らせください(8月19日〆切)。

  • メール→上記の情報を入力のうえ、sgaku@city.warabi.saitama.jpへ送信してください。
  • 電話→048(433)7729 蕨市役所生涯学習スポーツ課へお知らせください。
    ※受付時間/平日の8時30分~17時15分
  • ファクス→上記の情報を記載のうえ、048(433)7731へ送信してください。
    ※当日の参加も可能ですが、事前申込の方が優先となります。
費用

不要

イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育部生涯学習スポーツ課生涯学習振興係
〒335-8501 埼玉県蕨市北町2丁目8番8号
仮設庁舎2階
電話:048-433-7729
生涯学習スポーツ課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク