新庁舎建設工事の進捗状況をお知らせします

ページ番号1007754  更新日 令和5年5月25日

印刷大きな文字で印刷

イメージ図:新庁舎の外観イメージ図

このページでは、蕨市役所新庁舎建設工事の進捗状況をお知らせします。

令和5年5月

令和5年5月25日現在、引き続き建物本体工事や敷地内の外構工事を進めています。

写真:新庁舎建設工事現場遠景(令和5年5月)
東側
写真:新庁舎建設工事現場近景(令和5年5月)
正面玄関側軒下
写真:新庁舎建設工事内部撮影(令和5年5月)
2階 執務室
写真:新庁舎建設工事内部撮影(令和5年5月)
2階 バリアフリートイレ

令和5年4月

令和5年4月17日現在、建物本体工事や敷地内の外構工事のほか、公用車車庫や来庁者用駐輪場の整備を進めています。

写真:新庁舎建設工事現場遠景(令和5年4月)
東側
写真:新庁舎建設工事現場近景(令和5年4月)
公用車車庫(上部には受水槽を設置)
写真:新庁舎建設工事現場近景(令和5年4月)
来庁者用駐輪場

令和5年3月

令和5年3月22日現在、外部足場の解体が進み、徐々に建物の外観が姿を見せてきました。

写真:新庁舎建設工事現場遠景(令和5年3月)
東側
写真:新庁舎建設工事現場遠景(令和5年3月)
北側
写真:新庁舎建設工事現場遠景(令和5年3月)
南側

令和5年2月

令和5年2月8日現在、敷地東側から外部足場の解体を行っています。

写真:新庁舎建設工事現場遠景(令和5年2月)

写真:新庁舎建設工事現場遠景(令和5年2月)

令和5年1月

令和5年1月13日現在、屋根工事や内装工事を行っています。

写真:新庁舎建設工事屋上撮影(令和5年1月)
屋上 トップライト
写真:新庁舎建設工事内部撮影(令和5年1月)
5階 議場
写真:新庁舎建設工事内部撮影(令和5年1月)
3階 執務室
写真:新庁舎建設工事内部撮影(令和5年1月)
階段室
写真:新庁舎建設工事内部撮影(令和5年1月)
1階 情報発信、交流・カフェスペース
写真:新庁舎建設工事内部撮影(令和5年1月)
軒下(南側)

令和4年12月

令和4年12月27日現在、屋根工事を行っています。また、公用車車庫棟の基礎工事を行っています。

写真:新庁舎建設工事現場空撮北側(令和4年12月)

写真:新庁舎建設工事現場空撮南側(令和4年12月)

令和4年11月

令和4年11月22日、鉄骨建方が完了し、1階から順次、鉄骨の耐火被覆工事を行っています。

写真:新庁舎建設工事現場空撮北側(令和4年11月)

写真:新庁舎建設工事内部撮影(令和4年11月)

令和4年10月

令和4年10月25日現在、引き続き3~5階の鉄骨建方を行っています。

写真:新庁舎建設工事現場空撮北側(令和4年10月)

写真:新庁舎建設工事現場空撮南側(令和4年10月)

令和4年10月17日現在、3~5階の鉄骨建方を行っています。

写真:新庁舎建設工事現場近景(令和4年10月)
(新庁舎3階から撮影)

令和4年9月

令和4年9月27日現在、2~3階までの鉄骨建方を行っています。

写真:新庁舎建設工事現場空撮北側(令和4年9月)

写真:新庁舎建設工事現場空撮南側(令和4年9月)

令和4年8月

令和4年8月24日現在、1階床躯体工事は完了し、9月から大型クレーンを用いて地上部の鉄骨建方を行っていきます。

写真:新庁舎建設工事現場遠景(令和4年8月)

令和4年7月

令和4年7月21日現在、梁配筋工事を行っています。

写真:新庁舎建設工事現場遠景(令和4年7月)

写真:新庁舎建設工事現場近景(令和4年7月)

令和4年6月

令和4年6月24日、免震装置の取付が完了しました。

写真:新庁舎建設工事現場近景、免震装置取付完了(令和4年6月)

写真:新庁舎建設工事現場近景、免震装置 積層ゴム(令和4年6月)

写真:新庁舎建設工事現場近景、免震装置 転がり支承(令和4年6月)

令和4年6月14日と17日に免震装置(「積層ゴム」と「転がり支承」)の製品検査を行いました。

写真:免震装置(積層ゴム)の検査(令和4年6月)

写真:免震装置(転がり支承)の検査(令和4年6月)

令和4年5月

令和4年5月24日現在、新庁舎の耐圧盤や地中梁のコンクリート工事を行っています。

写真:新庁舎建設工事現場近景(令和4年5月)

令和4年4月

令和4年4月20日現在、新庁舎の基礎の鉄筋工事を行っています。

写真:新庁舎建設工事現場遠景(令和4年4月)

写真:新庁舎建設工事現場近景(令和4年4月)

令和4年3月

令和4年3月28日現在、新庁舎の基礎工事を行っています。

写真:新庁舎建設工事現場上空(令和4年3月)

写真:新庁舎建設工事現場近景(令和4年3月)

令和4年2月

令和4年2月15日現在、旧庁舎の基礎等解体工事が完了し、新庁舎の杭工事を行っています。

写真:新庁舎建設工事現場遠景(令和4年2月)

写真:新庁舎工事現場近景(令和4年2月)

令和4年1月

令和4年1月14日現在、オールケーシング工法による旧庁舎の基礎等の解体工事を行っています。

写真:新庁舎建設工事現場遠景(令和4年1月)

写真:新庁舎工事現場近景(令和4年1月)

令和3年12月

令和3年12月6日現在、引き続き旧庁舎地階の解体工事を行っています。

写真:新庁舎建設工事現場上空(令和3年11月末)

令和3年11月

令和3年11月12日現在、溜まった雨水等を排水しながら、旧庁舎地階の解体工事を行っています。

写真:新庁舎建設工事現場上空(令和3年10月末)

令和3年10月

令和3年10月12日現在、山留工事が完了し、溜まった雨水等を排水し、旧庁舎地階の解体工事を行います。

解体工事の際には、騒音等により近隣の皆様にはご迷惑をお掛けすることもありますが、細心の注意を払い実施してまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

写真:新庁舎建設工事現場上空(令和3年9月末)

令和3年9月

令和3年9月15日現在、事前の調査等を終え、旧庁舎の地下躯体解体及び新庁舎の基礎工事といった地下工事を開始するため、周辺の地盤や建物への影響を抑えるための山留工事を開始しました。

また、先週から県道側の仮囲いに「みんなのギャラリー」として、市内小中学生の絵を展示しています。

写真:新庁舎建設工事現場近景(令和3年9月15日)

写真:新庁舎建設工事現場仮囲い(令和3年9月15日)

令和3年7月

令和3年7月19日現在、施工者である清水建設による敷地の仮囲い設置が完了し、仮設事務所の整備を進めています。

確実に施工するため、これから約2ヶ月間かけて、事前検討・調査・排水処理整備等を行っていきます。

写真:新庁舎建設工事現場遠景(令和3年7月19日)

写真:新庁舎建設工事現場県道側より(令和3年7月19日)

令和3年6月

令和3年6月25日、新庁舎建設予定地となる市庁舎敷地において、施工者:清水建設株式会社主催による起工式が行われました。

式は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者を施工者、設計・監理者、市関係者に限定して行われ、新庁舎建設工事の安全を祈願しました。

写真:新庁舎建設工事起工式会場(令和3年6月25日)

写真:新庁舎建設工事起工式(令和3年6月25日)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部庁舎建設室
〒335-8501 埼玉県蕨市北町2丁目8番8号
仮設庁舎2階
電話:048-420-8866
庁舎建設室へのお問い合わせは専用フォームへのリンク