蕨市×PayPay~小さな蕨が大きく応援!【第2弾】最大20%戻ってくるキャンペーン~【キャンペーン終了しました】
キャンペーンの対象となる店舗について
なお、キャンペーン対象店舗は下記添付ファイルでも確認できます。(2月15日時点)
※店舗の状況によって、ご利用できない場合がありますので、事前に店員の方にPayPayで決済できるかご確認いただきますようお願いします。
※閉店や営業していない店舗が掲載されている場合があります。
-
錦町地区キャンペーン対象店舗(2月15日時点) (PDF 85.6KB)
-
北町地区キャンペーン対象店舗(2月15日時点) (PDF 106.2KB)
-
中央地区キャンペーン対象店舗(2月15日時点) (PDF 194.6KB)
-
南町地区キャンペーン対象店舗(2月15日時点) (PDF 95.0KB)
-
塚越地区キャンペーン対象店舗(2月15日時点) (PDF 139.6KB)
PayPayカスタマーサポート窓口
電話:0120-990-634(24時間受付)
蕨市×PayPay~小さな蕨が大きく応援!【第2弾】最大20%戻ってくるキャンペーン~
地域の消費拡大や消費者応援、キャッシュレス化の推進などを目的に、蕨市と「キャッシュレスに関する包括連携協定」を締結しているPayPay株式会社と連携し、市内の飲食店や小売店などの対象の店舗にて「PayPay」で支払うと、お支払い金額の最大20%をPayPayボーナスで付与するキャンペーンを令和4年2月から1か月間実施します。
令和4年2月1日からキャンペーン開始となります。
- 実施期間
- 令和4年2月1日午前0時~2月28日午後11時59分
- 対象者
-
市内の対象店舗でPayPay残高、ヤフーカード、PayPayあと払い(一括のみ)での決済をした方
※ポイントは決済の30日後に付与されます
- ボーナス還元額
- 支払額の20%
- 付与上限額
-
1回の支払いにつき2,000円相当、キャンペーン期間中合計10,000円相当
(例)1,000円お買い物をした場合→1,000円×20%=200円をボーナス還元
15,000円お買い物をした場合→15,000円×20%=3,000円
→上限2,000円をボーナス還元
PayPayの使い方
アプリのダウンロードや、残高のチャージ方法等については、PayPayのホームページをご覧ください。
新規PayPay加盟店を募集について
- 1次締切
- 令和4年1月7日(金曜日)
- 2次締切
-
令和4年1月28日(金曜日)
※1次締切までに申し込むと、2月1日からキャンペーン対象店舗となります。
2次締切までに申し込むと、2月16日からキャンペーン対象店舗となります。
詳しくは下記添付ファイルをご覧ください。
PayPay使い方相談会・体験会を実施します
PayPay使い方相談会
PayPayの使い方や、アプリの導入を支援してほしい方向けの相談会を下記の日程で開催します。
-
南公民館
(南町2-23-19)
- 令和4年1月18日(火曜日)午後1時30分~午後3時
-
北町公民館
(北町1-27-15)
- 令和4年1月19日(水曜日)午後1時30分~午後3時
-
西公民館
(錦町3-3-41)
- 令和4年1月20日(木曜日)午後1時30分~午後3時
-
旭町公民館
(中央1-23-8)
- 令和4年1月21日(金曜日)午後1時30分~午後3時
-
東公民館
(塚越3-19-13)
- 令和4年1月25日(火曜日)午後1時30分~午後3時
- 定員
- 各20人まで
- 申込
- 開催2日前までに商工生活室(電話433-7750)
初めてのスマホとPayPay体験
スマートフォンをお持ちでない方や不慣れな方向けに、実際にスマートフォンを使って、基本的な操作等が学べる体験会を以下の日程で開催します。
-
旭町公民館
(中央1-23-8)
- 令和4年1月15日(土曜日)午前10時~午前11時30分
-
西公民館
(錦町3-3-41)
- 令和4年1月23日(日曜日)午前10時~午前11時30分
- 定員
- 各20人まで
- 申込
- 開催2日前までに商工生活室(電話433-7750)
令和2年度に実施した体験会の様子
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部商工生活室
〒335-8501 埼玉県蕨市北町2丁目8番8号
仮設庁舎1階
電話:048-433-7750
商工生活室へのお問い合わせは専用フォームへのリンク