市長の公務日誌(令和元年11月)
市長の公務内容です。短い時間の打ち合わせや面会、個人としての動きは省略させていただいておりますのでご了承ください。
日 | 曜日 | 時間 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 金曜 | 午前9時45分 | 東中学校音楽祭(東中学校) |
2 | 土曜 | 午前9時30分 | 蕨市市制施行60周年記念式典(蕨市民会館) |
午後5時 | 蕨市協働事業講座「ミニバレー無料体験会」(蕨市民体育館) | ||
3 | 日曜 | 午前8時30分 | 塚越剣友会塚越剣大会(東小学校) |
午前9時 | わらび幼稚園運動会(南小学校) | ||
午前10時30分 | 1日税務署長委嘱状交付式(宿場まつり会場) | ||
午前11時 | 蕨市舞踊連盟文化祭発表会(蕨市民会館) | ||
午前11時30分 | 蕨市茶道連盟文化祭茶会(歴史民俗資料館分館) | ||
午後1時30分 | 第36回中仙道武州蕨宿宿場まつり宿場道中大行列(旧中仙道) | ||
午後3時 | 第36回中仙道武州蕨宿宿場まつりセレモニー(歴史民俗資料館前) | ||
4 | 月曜 | 正午 | 第8回蕨市彩の花展(蕨市民会館) |
午後12時30分 | 蕨市邦楽舞踊連盟邦楽舞踊大会(蕨市民会館) | ||
5 | 火曜 | 午前9時 | 部長会議(特別会議室) |
午前9時30分 | 12月補正予算市長査定(特別会議室) | ||
午後2時 | 蕨市交通安全母の会45周年記念事業(蕨市民会館) | ||
7 | 木曜 | 午前9時30分 | 第81回全国都市問題会議(鹿児島県霧島市) |
8 | 金曜 | 午前9時30分 | 第81回全国都市問題会議(鹿児島県霧島市) |
9 | 土曜 | 午後12時45分 | 東小学校わいわいまつり(東小学校) |
午後2時30分 | 塚越小学校創立50周年記念式典(塚越小学校) | ||
午後4時15分 | 塚越小学校創立50周年祝賀会(東公民館) | ||
10 | 日曜 | 午前8時 | 蕨市テニス協会テニストーナメント秋季ダブルス大会(富士見公園) |
午前9時 | 埼玉県消防協会蕨戸田支部消防特別点検(中央小学校) | ||
午前11時30分 | 第39回北町コミュニティ祭り兼第21回北町地区生涯学習フェスティバル(北町公民館) | ||
午後1時 | 花づくし蕨作品展(中央公民館) | ||
午後1時30分 | 第56回蕨市合唱連盟市民合唱祭(蕨市民会館) | ||
11 | 月曜 | 午前9時10分 | 職員採用試験(委員会室) |
午後4時30分 | 面会:蕨市議会議長・副議長(市長室) | ||
12 | 火曜 | 午前9時 | 部長会議(特別会議室) |
午前10時30分 | 水道中間決算報告(特別会議室) | ||
午前11時30分 | 蕨戸田衛生センター組合との打合せ(市長室) | ||
午後2時 | 蕨市環境フォーラム(中央公民館) | ||
午後5時30分 | 蕨市町会長連絡協議会市政懇談会懇親会(蕨市民会館) | ||
13 | 水曜 | 午前11時 | 寄附:ひかり幼稚舎父母の会(特別会議室) |
正午 | 社会福祉協議会塚越支部ひとり暮らし高齢者会食懇談会(東公民館) | ||
午後2時 | 錦町土地区画整理審議会(委員会室) | ||
午後3時 | 面会:施設管理公社理事長(市長室) | ||
14 | 木曜 | 午前10時 | 子育てママとの対話事業:わいわいすくーる(旭町公民館) |
午前10時45分 | 戸田競艇企業団との打合せ(市長室) | ||
午前11時30分 | 蕨市金婚祝式(蕨市民会館) | ||
午後1時30分 | 市民と市長の面会日(特別会議室) | ||
15 | 金曜 | 午前11時30分 | 彩の国いきがい大学蕨学園連絡協議会第16回演芸大会(蕨市民会館) |
午前11時45分 | 蕨市社会福祉協議会北町支部お楽しみ会(北町公民館) | ||
午後6時15分 | 蕨防火協会会員教養研修会及び懇親会(蕨市民会館) | ||
16 | 土曜 | 午前9時30分 | 蕨市ウォーキングイベントin蕨市民公園(蕨市民公園) |
午後1時30分 | 第9回蕨市アウトメディア推進大会(蕨市民会館) | ||
17 | 日曜 | 午前9時 | 南町地区防災訓練・南っ子防災キャンプ(南小学校) |
午前10時 | 蕨市福祉体験パレード(旧旭町公民館) | ||
午後1時 | 第40回蕨市社会福祉大会(蕨市民会館) | ||
18 | 月曜 | 午前10時 | 市議会議員への議案説明(委員会室) |
午後1時30分 | 市議会会派令和2年度予算要望(特別会議室) | ||
午後4時30分 | 面会:元蕨市副市長(市長室) | ||
19 | 火曜 | 午前9時 | 部長会議(特別会議室) |
午前10時 | 蕨戸田衛生センター組合議会運営委員会(蕨戸田衛生センター) | ||
正午 | 埼玉県市長会正副会長会議(埼玉県市長会会議室) | ||
午後1時30分 | さくらさくみらい蕨保育園運動会(蕨市民体育館) | ||
20 | 水曜 | 午後1時30分 | 市長報告検討会(特別会議室) |
午後4時15分 | 蕨市立病院経営委員会及び中間決算報告(特別会議室) | ||
21 | 木曜 | 午後1時30分 | 蕨戸田衛生センター組合議会定例会(蕨戸田衛生センター) |
22 | 金曜 | 午前10時 | 市議会議会運営委員会(委員会室) |
午前10時30分 | 市議会会派令和2年度予算要望(特別会議室) | ||
午前11時30分 | 蕨市園芸品評会(中央公民館) | ||
午後1時30分 | 定例記者会見(特別会議室) | ||
午後3時 | 第51回蕨市公募美術展覧会(文化ホールくるる) | ||
午後6時45分 | 第56回蕨地区労働組合協議会定期大会(埼玉土建蕨地域センター) | ||
23 | 土曜 | 午前9時30分 | 第38回蕨市民レクリエーション大会開会式(蕨市民体育館) |
午前10時 | 蕨市吟剣詩舞連盟大会(南公民館) | ||
午前10時30分 | 第51回蕨市公募美術展覧会表彰式(蕨市民会館) | ||
午前11時30分 | 蕨市歌謡愛好会連盟歌謡の集い(北町公民館) | ||
午後2時 | 戸田・蕨地区地域安全・暴力排除功労者表彰式(戸田市文化会館) | ||
午後6時45分 | 蕨市早朝野球連盟蕨市早朝野球大会閉会式及び納会(北町公民館) | ||
24 | 日曜 | 午前10時 | 令和元年度蕨市子ども会育成連合会ドッジボール大会(蕨市民体育館) |
午後1時30分 | 第22回県陽ジュニア新体操クラブ演技発表会(川口市西スポーツセンター) | ||
午後2時30分 | わらび共済組合第47回定期総会(中央公民館) | ||
午後3時 | 蕨双子織アート作品展表彰式(蕨市民会館) | ||
午後4時30分 | 蕨市洋舞連盟第6回ダンスフェスティバル(蕨市民会館) | ||
25 | 月曜 | 午前11時20分 | 報道機関インタビュー(特別会議室) |
午後2時 | 戸田競艇企業団議会定例会(戸田市議場) | ||
26 | 火曜 | 午前9時 | 部長会議(特別会議室) |
午前10時 | 蕨市新庁舎建設委員会(特別会議室) | ||
午後1時30分 | 蕨戸田衛生センター組合議会定例会(蕨戸田衛生センター) | ||
27 | 水曜 | 午前10時 | 市議会開会(議場) |
午後4時30分 | 面会:蕨商工会議所会頭・副会頭(特別会議室) | ||
28 | 木曜 | 午前11時 | 子育てママとの対話事業:0歳児ママのふれあい広場(南公民館) |
29 | 金曜 | 午前10時 | 市議会質疑(議場) |
30 | 土曜 | 午後3時 | 蕨市ソフトボール協会創立60周年記念講話(蕨市民会館) |
午後5時 | 蕨市ソフトボール協会創立60周年式典・祝宴(蕨市民会館) |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課秘書担当
〒335-8502 埼玉県蕨市北町2丁目8番8号
仮設庁舎2階
電話:048-433-7702
秘書広報課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク