市長の公務日誌(令和元年8月)
市長の公務内容です。短い時間の打ち合わせや面会、個人としての動きは省略させていただいておりますのでご了承ください。
日 | 曜日 | 時間 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 木曜 | 午前10時 | 男女共同参画推進委員会委員委嘱状交付式(委員会室) |
午後1時 | 市民と市長の面会日(特別会議室) | ||
2 | 金曜 | 午前10時 | 蕨戸田衛生センター組合議会議会運営委員会(蕨戸田衛生センター) |
午前10時50分 | 旭町公民館平和祈念事業~夢・希望・平和~(文化ホールくるる) | ||
午後6時50分 | わらび機まつり七夕装飾コンクール審査会(市内飲食店) | ||
3 | 土曜 | 午前9時 | 東公民館平和事業 平和之母子像清掃(蕨市民公園) |
午後5時 | わらび機まつり手おどり(桜橋通り) | ||
午後6時 | わらび機まつり織姫ステージ(川口信用金庫蕨支店前) | ||
午後6時50分 | わらび機まつりスターライトステージ・表彰式(蕨駅西口駅前) | ||
午後7時10分 | 中央2丁目旭町町会納涼大会(中央2丁目) | ||
4 | 日曜 | 午前9時 | 第77回市民体育祭夏季大会「第57回市民水泳大会」(塚越小学校) |
午後2時30分 | 第38回わらび機まつり弓道大会懇親会(蕨市民体育館) | ||
午後7時30分 | 北町1丁目町会納涼盆踊り大会(北町公園) | ||
6 | 火曜 | 午前8時 | 第54回原爆死没者慰霊鐘つき(長泉院) |
午前9時 | 部長会議(特別会議室) | ||
午前9時10分 | 庁舎建設委員会(特別会議室) | ||
午前9時30分 | 蕨駅西口市街地再開発事業推進検討委員会(特別会議室) | ||
午前9時50分 | 9月補正予算市長査定(特別会議室) | ||
午前11時30分 | 第32回埼玉反核・平和の火リレー(市役所正面玄関) | ||
午後2時 | 総合防災演習関係機関説明会(蕨市民会館) | ||
午後6時 | 2019国際青少年キャンプinわらび さよならパーティ(西公民館) | ||
7 | 水曜 | 午前9時 | 第69回わらび機まつり式典(塚越稲荷神社境内) |
8 | 木曜 | 午後1時30分 | 蕨戸田衛生センター組合議会定例会(蕨戸田衛生センター) |
午後3時30分 | 蕨・戸田喫茶飲食組合総会懇親会(市内飲食店) | ||
午後4時 | 国民健康保険運営協議会(委員会室) | ||
午後7時30分 | 須賀町町内会納涼盆踊り大会(中央小学校) | ||
9 | 金曜 | 午前10時 | 戸田競艇企業団議会定例会(戸田市議場) |
12 | 月曜 | 午後1時30分 | 蕨歴史ヒストリア「市民が語る蕨の歴史」(文化ホールくるる) |
17 | 土曜 | 午後7時 | 蕨エルドラド姉妹都市協力会エルドラド訪問報告会(蕨市民会館) |
午後7時30分 | 下蕨南町会納涼カラオケ大会(みずほ公園) | ||
午後8時 | 中央1丁目旭町町会納涼大会(柳橋公園) | ||
18 | 日曜 | 午前8時 | 蕨市総合防災演習(中央小学校) |
午前11時30分 | 片品村防災関係者との懇談(市内飲食店) | ||
20 | 火曜 | 午前9時 | 部長会議(特別会議室) |
22 | 木曜 | 午前9時40分 | 市議会会派令和2年度予算要望(委員会室) |
午前10時 | 市議会議員への議案説明(委員会室) | ||
午後4時30分 | 監査報告(特別会議室) | ||
23 | 金曜 | 午後1時30分 | 市長報告検討会(特別会議室) |
午後7時 | 塚越6丁目町会納涼盆踊り大会(塚越小学校) | ||
午後7時30分 | 北町2丁目町会納涼盆踊り大会(和楽備神社境内) | ||
午後8時 | 北町3丁目上町町会納涼盆踊り大会(三学院前・記念樹公園) | ||
24 | 土曜 | 午後7時 | 第15回南まつり(南小学校) |
25 | 日曜 | 午前10時 | 第41回わらび母親大会(南公民館) |
午前11時30分 | 第7回ワラビハワイアンフラフェスティバル(蕨市民会館) | ||
午後1時 | わらび共済組合協力員会議と慰労会(中央公民館) | ||
午後5時 | トワイライトコンサート(蕨市民会館) | ||
26 | 月曜 | 正午 | 令和元年度交通安全功労者表彰(東京霞が関ビル) |
午後1時30分 | 文部科学省への要望(文部科学省) | ||
27 | 火曜 | 午前9時 | 部長会議(特別会議室) |
午前10時 | 市議会議会運営委員会(委員会室) | ||
午前10時40分 | 公平委員会委員辞令交付式(特別会議室) | ||
午後1時30分 | 定例記者会見(特別会議室) | ||
午後6時 | 2019国際青少年キャンプinわらび報告会(西公民館) | ||
28 | 水曜 | 午前9時15分 | 退任に伴う知事へのあいさつ(埼玉県庁) |
午後1時45分 | 前川喜平さんが語る「教育と文化・人権」(蕨市民会館) | ||
午後4時30分 | 蕨戸田衛生センター組合との打合せ(市長室) | ||
29 | 木曜 | 午前11時 | 埼玉県後期高齢者医療広域連合議会議員当選証書授与(特別会議室) |
午後5時 | 内閣府副大臣への要望(金融庁) | ||
30 | 金曜 | 午前10時 | 市議会開会(議場) |
31 | 土曜 | 午前10時30分 | 市民音楽祭各イベント |
午前11時10分 | 市民音楽祭オープニングイベント(蕨駅西口駅前) | ||
午後1時 | 市民音楽祭各イベント |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課秘書担当
〒335-8502 埼玉県蕨市北町2丁目8番8号
仮設庁舎2階
電話:048-433-7702
秘書広報課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク