令和2年度蕨市協働事業審査結果
令和2年度蕨市協働事業につきましては、8団体からご応募があり、審査の結果、次のとおり決定しました。
No | コース | 区分 | 提案団体 | 事業 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
1 | エンジェルわらぶーコース | 指定テーマ | 中仙道蕨宿商店街振興組合 | 東京2020オリンピック・パラリンピック気運醸成事業 | 採択 |
2 | エンジェルわらぶーコース | 自由テーマ | 蕨商工会議所青年部 | わらんちゅフェスティバル |
不 採択 |
3 | エンジェルわらぶーコース | 自由テーマ | 蕨マルシェ実行委員会 | 蕨マルシェ | 採択 |
4 | エンジェルわらぶーコース | 自由テーマ | 笑楽日塾(わらびじゅく) | 蕨市クールチョイス「市民と語る環境問題」 ―コンパクトシティ蕨から始める第1歩 |
不 採択 |
5 | エンジェルわらぶーコース | 自由テーマ | 特定非営利活動法人花なかま | 花や緑に親しみ育てる機会をとおして、児童のこころ優しく豊かな人格形成に寄与する事業 |
不 採択 |
6 | ワラビーコース | 自由テーマ | 特定非営利活動法人セカンドリーグ埼玉 | 多様な世代の居場所づくりを担う人材の育成 | 採択 |
7 | ワラビーコース | 自由テーマ | 蕨市地域女性団体連絡協議会 | 食べて・遊んで・学ぼう 食育フェア 2020(仮) | 採択 |
8 | ワラビーコース | 自由テーマ | 点字サークル「あじさい」 | 講座『視覚障害者が外を歩くと云うこと』<仮称> | 採択 |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部市民活動推進室
〒335-0004 埼玉県蕨市中央4丁目21番29号
仮庁舎(市民会館)1階ロビー
電話:048-433-7745
市民活動推進室へのお問い合わせは専用フォームへのリンク