在住外国人のための「まちめぐりガイドブック」
川口・蕨・戸田の魅力を「やさしい日本語」と「英語」でご紹介
交通利便性の高い川口、蕨、戸田の3市は、外国出身の方が多く住んでいるエリアです。
このたび、埼玉県南部地域振興センターが、3市と協働で、この地に住む外国人に地域の魅力を知っていただき、地域になじんでもらえるよう「まちめぐりガイドブック」を作成しました。「歴史」「公園」「自然」「体験・学び」「食べる・買う」のジャンルに分けて、魅力スポットを紹介しています。
市内では、下記の配布場所に置いてありますので、ぜひお手に取ってみてください。
また、埼玉県の多言語WebサイトからPDFで閲覧・ダウンロードもできますので、ぜひご覧ください。
配布場所
- 蕨市役所仮庁舎1階 市民活動推進室(中央4-21-29)
- 蕨市役所仮設庁舎2階 政策企画室(北町2-8-8)
- 各公民館
- 歴史民俗資料館
埼玉県ホームページで情報公開中
埼玉県の多言語Webサイトからまちめぐりガイドブックの詳細が御覧いただけます。
また、埼玉県ホームページの多言語Webサイト「川口・蕨・戸田に住む外国人のための生活ガイド」には、ガイドブックに掲載しきれなかったたくさんの魅力スポットや生活情報を掲載していますので、あわせてご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部政策企画室
〒335-8501 埼玉県蕨市北町2丁目8番8号
仮設庁舎2階
電話:048-433-7698
政策企画室へのお問い合わせは専用フォームへのリンク