蕨市電子図書館サービス導入に係る提供事業者募集の結果について
蕨市では、図書館への来館が困難な利用者への読書機会の提供と、非接触サービスによる感染症防止のため、電子図書館サービスを導入します。
この電子図書館サービスについて、魅力的、効果的な提案を求めるため、公募型プロポーザル方式により事業者を選定します。
審査結果
審査結果は以下のとおりです。
事業者選定実施要領
仕様書
様式
スケジュール
項目 | 日程 |
---|---|
実施要領等配布 | 4月12日(火曜日)~5月14日(土曜日) |
質問書受付 | 4月12日(火曜日)~4月22日(金曜日) |
質問書への回答 | 4月28日(木曜日)まで |
参加申込み受付 | 5月1日(日曜日)~5月14日(土曜日) |
審査(プレゼンテーション) | 5月中旬 |
結果通知 | 5月下旬 |
※プレゼンテーション審査開始時間等については審査対象事業者へ個別に連絡を行います。
質問書への回答
4月22日までに受け付けた質問への回答は以下の通りです。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部図書館
〒335-0003 埼玉県蕨市南町1丁目12番1号
電話:048-444-4110
図書館へのお問い合わせは専用フォームへのリンク