追加接種(オミクロン株対応ワクチン)の予約について

ページ番号1009165  更新日 令和5年3月24日

印刷大きな文字で印刷

 本ページはオミクロン株対応ワクチンの予約に関するご案内です。
 オミクロン株対応ワクチンの説明については、下記リンクをご確認ください
 12歳~64歳の方のうちオミクロン株対応ワクチンの接種を希望される方は、令和5年5月7日(日曜日)までに接種をお済ませください。令和5年5月8日(月曜日)以降は、対象者が限定された令和5年春開始接種(対象者は、65歳以上の方、基礎疾患を有する方、医療従事者等の方)が始まります。
 令和5年5月8日(月曜日)以降に接種を希望する場合は、令和5年秋開始接種(9月開始予定)をお待ちいただくことになります。

オミクロン株対応2価ワクチンについて

  • 新型コロナの従来株とオミクロン株に対応したワクチン(オミクロン株対応2価ワクチン)の接種は、1・2回目接種を完了した5歳以上の全ての方が対象で、最終接種から3ヵ月以上経過している方は接種可能です。
  • 12歳以上については2種類の2価ワクチン(BA.1対応型/BA.4-5対応型)が使用可能ですが、いずれも従来型ワクチンを上回る効果が期待されます。BA.1型対応かBA.4-5型対応のいずれか早く打てるワクチンで1回接種をしましょう。
  • 5~11歳については、2価ワクチン(BA.4-5対応型)が使用されます。
  • 令和4年秋開始接種におけるオミクロン株対応ワクチンの接種は、これまでの接種回数に関わらず、1回のみです。

オミクロン株対応2価ワクチン説明

オミクロン株対応ワクチン接種の予約について

予約方法

WEB予約(インターネット予約)

  • ワクチン接種予約システム(オミクロン株対応ワクチン)からご予約ください。

コールセンター予約・LINE予約

画像:コールセンター予約のバナー

画像:LINE予約のバナー

接種医療機関ごとの予約方法

個別医療機関(対象者12歳以上)

最新の受付状況については、ワクチン接種予約システム等をご参照ください。

接種会場 所在地 ワクチン 予約方法
蕨市立病院 北町2丁目12−18

ファイザー

 

WEB予約
LINE予約
コールセンター
わらび北町病院 北町1丁目24−5 ファイザー

WEB予約

LINE予約

コールセンター

医療機関へ電話

金子医院 中央4丁目13−2

モデルナ

WEB予約

LINE予約

コールセンター

※病院への電話予約は,

 定期受診者のみです。

みなと医院 中央3丁目15-22 ファイザー 同院ホームページ
今井病院 塚越7丁目34-2 ファイザー 医療機関へ電話
菊地医院 錦町2丁目20-12

ファイザー

※BA.1対応型

WEB予約

LINE予約

コールセンター

 小児接種医療機関(対象者5~11歳)

下記リンクをご参照ください。

予約のキャンセルについて

 予約のキャンセルについては、当日体調不良になるなどのやむを得ない事情を除き、予約日の前日までにお願いします。キャンセルの方法は、予約した方法により異なります。

  • コールセンターで予約した場合:コールセンターにキャンセルの連絡をする
  • 予約システムを使用して予約した場合:予約システムのキャンセル手続きをする
  • LINEで予約した場合:LINEでキャンセル手続きをする
  • 各医療機関にて直接予約した場合:各医療機関へ直接キャンセルの連絡をする

接種券発送状況

1・2回目接種券について

  • 1・2回目接種が完了していない方はオミクロン株対応ワクチンを接種できません。
  • お手元に1・2回目の接種券がない方は、接種券発行申請をお願いします。

3回目接種券について

  • 3回目接種券は、2回目接種から3か月以上経過した方に対して順次発送いたします。

4回目接種券について(3回目接種を従来型ワクチンで接種した方)

  • 4回目接種券は、3回目接種から3か月以上経過した方に対して順次発送いたします。

5回目接種券について(4回目接種を従来型ワクチンで接種した方)

  • 5回目接種券は、4回目接種から3か月以上経過した方に対して順次発送いたします。

接種券の(再)発行について

接種券を紛失した場合には、再発行の手続きが必要です。
また、以下のような場合は、蕨市が過去の接種データを保有していないため、接種券発行の申請が必要です。

  • 前回接種時と現在で住民票所在地が異なる場合
  • 接種医療機関等によるデータ登録が遅れている場合
  • 海外でワクチンを接種した場合

(再)発行申請の方法については、下記のページをご参照ください。

(参考)これから1・2回目接種の予約を希望する方

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部保健センター
〒335-0001 埼玉県蕨市北町2丁目12番15号
電話:048-431-5590
保健センターへのお問い合わせは専用フォームへのリンク