ワクチン接種の予約について(1、2回目接種)
本ページは1、2回目接種のご案内です。
3回目接種の予約を取る場合は下記のリンク先をご参照ください。
3回目接種の予約を取る場合は下記のリンク先をご参照ください。
ワクチン接種の予約について(1、2回目接種)
11月以降の接種体制について
現在、新規予約は下記の3箇所の医療機関で受け付けています。
蕨市立病院、わらび北町病院、今井病院(※新たに12歳に達する方のみ対象)
各医療機関のワクチン接種実施日が限られていますので、3週間後の2回目接種の日程も確保の上、1回目の接種をするようご協力をお願いします。
予約から接種までのおおまかな流れ
1.ワクチンクーポン券(接種券)・予診票・お知らせなどが、市から郵送で届く
2.希望する日時・場所で予約を取る
3.接種を受ける(1回目)
4.1回目の接種から21日経過後(原則、3週間後の同じ曜日・時間帯)の日付で2回目の予約を取る
(ファイザー社製ワクチンの場合)
5.接種を受ける(2回目)
※1回目接種後、2回目の接種予約を行っていただきます。
予約方法
ワクチンの接種予約には、個別に送付される「クーポン券(接種券)」に記載されている「券番号」が必要になります。
クーポン券(接種券)をお手元にご用意の上、ご連絡ください。
種類 |
予約対象 |
予約方法 |
---|---|---|
ウェブ予約 |
蕨市立病院 |
「蕨市新型コロナウイルスワクチン接種予約システム(下記リンク先)」から予約してください。 |
わらび北町病院 | ||
LINE予約 | 蕨市立病院 | ワクチン接種予約専用アカウントを友だち登録(QRコードは下記)し、トーク画面から予約してください。 |
わらび北町病院 | ||
コールセンター予約 | 蕨市立病院 | 「蕨市新型コロナワクチン接種コールセンター」に電話をして、予約してください。 電話:050-5577-3712 |
個別医療機関予約 |
わらび北町病院
|
「コロナワクチンナビ(下記リンク先)」で接種を受けたい医療機関の予約ができることを確認してから、それぞれの医療機関に電話をして、予約してください。 |
今井病院 ※新たに12歳に達する方のみ対象 |
※わらび北町病院は、インターネット予約・電話予約の両方で予約受付をしています。

キャンセル方法
- 蕨市ワクチン接種コールセンター
電話 050-5577-3712
受付時間 午前9時~午後5時(土日祝日含む) - 予約システム(下記リンク先)
新型コロナワクチン接種コールセンター
その他、ワクチンのこと、接種予約のこと等のお問い合わせについては、下記リンク先のコールセンターもご利用ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部保健センター
〒335-0001 埼玉県蕨市北町2丁目12番15号
電話:048-431-5590
保健センターへのお問い合わせは専用フォームへのリンク